DMM英会話のキャンセルについて

DMM英会話DMM英会話

ある日、DMM英会話でレッスンの予約手続きを間違えてしまい、キャンセル手続きをする必要が出てきました。

DMM英会話で2日まとめて複数日を予約しようとしていました。 まず明後日のレッスンを予約して、次に明日のレッスンを予約しようとしたところ……

あれ!? 予約できない……

という状況に陥りました。

どうやらDMM英会話では1レッスンずつしか予約できないみたいなんです。3日後のレッスンを予約したら、それまでのレッスンは予約できません。毎日、予約しないといけないなんて、ちょっと面倒ですね…

筆者と同じように、DMM英会話でレッスン予約したけど、キャンセルしたいとという方も多いと思うのでキャンセル方法を解説したいと思います。

また最近問題になっている講師側都合のキャンセルについても解説したいと思います。

 

レッスンのキャンセル方法

まずDMM英会話の自己都合によるレッスンの取り消しは開始30分前まで可能です。

最初にDMM英会話にログインします。

するとサイドバーが表示されます。水色のパートの上から4番目「予約しているレッスン」をクリックします。

予約しているレッスンの詳細情報を見ることが可能です。

選択肢は「レッスン内容を変更」と「レッスンをキャンセル」があるので「レッスンをキャンセル」を押すことによって、レッスンをキャンセルすることが可能です。

 

DMM英会話予約済みレッスンのキャンセル

レッスンのキャンセルは開始30分前までに行うことが可能です。手続きが完了したら、メールでもお知らせが届くので確認しておきましょう。

同じ日で、レッスンの時間を変えるキャンセルをしても、その日のレッスンが受講できなくなることはないので、気軽にレッスンの予約・キャンセルは行なえます。

ただし、レッスン開始30分〜1時間前のギリギリでのキャンセルは先生にも迷惑が掛かるのでなるべくなら避けた方が良いでしょう。本来であれば別の方がレッスンの予約を入れることができたかもしれませんが、直前だと誰もレッスンに申し込む人がいなくなり、先生もレッスンの報酬を受け取ることができなくなります。

レッスンキャンセルしたら?チケットは消費する?

プラスレッスンチケットを利用していた場合、チケットが消滅するかどうか気になりますよね。

結論から言えば、プラスレッスンチケットを利用していた場合でも、チケットは消費しません。レッスンチケットの有効期限は予約する前のままで、返却されます。

 

ちなみに筆者も、プラスレッスンチケットでの予約をキャンセルして、通常レッスンで再度予約取り直すことがあります。

というのも一部の先生は異常にキャンセル率が高いからです。プラスレッスンチケットの予約した講師がキャンセルしても、キャンセルしたチケットが返却されるだけですが、通常予約でキャンセルされた場合には、「当日再度レッスンの予約可能+プラスレッスンチケットの発行」になるので1レッスン無料になるからです。

 

キャンセル期限30分を切ってて知らせない場合ペナルティはある?

レッスン開始30分以内を切っていたら、たとえレッスンを受講しなくとも、その日のレッスンは消化扱いになります。プラスレッスンチケットを利用していても当然返却されません。

急にレッスンが受講できなくなった場合にキャンセル手続きを行う必要があるかどうかについてですが、DMM英会話ではキャンセルしなかったことによってペナルティ(罰則)を受けることがないので、スルーでも現状問題ありません。

無断欠席が多いと退会処理などペナルティを受けるオンライン英会話サービスもありますが、無断欠席の点では、DMM英会話は割とゆるいので、当日もうレッスンを受ける気がないのであれば、レッスンキャンセル手続きする必要がありません。

2019年は講師都合の予約キャンセルが多い?

2019年にDMM英会話を再度利用したのですが、以前と比べて、講師側都合のキャンセルが多いです。

 

インターネット回線不良のため、キャンセルをさせていただきました。

レッスン提供が難しい状況となったため、キャンセルをさせていただきました。

 

レッスンを予約する度に以下のようなコメントが50%以上の確率で送られて来て、たった20日間で10枚もレッスンチケットが貯まってしまいました…

DMM英会話レッスンチケット

 

レッスンチケットが発行されて、当日は新しく別のレッスンも予約できるので、お得感はあるのですが、忙しい方にとっては、せっかく予約したレッスンが頻繁にキャンセルされてしまうので、ストレスが貯まると思います。筆者は1日最大5回キャンセルされました。

筆者以外にも同じようにキャンセル率が高いと不満がある方もいるようで、どうやらSkypeからDMM英会話オリジナルのレッスンシステムに以降したのが原因の1つになっているのかもしれません。

 

 

ちなみに筆者がキャンセルされたのは大体がフィリピン人の先生だったので、講師側の都合のキャンセルでチケット発行させてもらいたい場合には、狙ってみてもいいかもしれません。

まとめ

  • 自己都合のキャンセルしてもレッスン数を消費しない
  • レッスン開始30分以内に申告する
  • 2019年は講師側都合のキャンセル率が高い
  • 講師側キャンセルでチケットが1枚もらえる

DMM英会話での自己都合のレッスンのキャンセルは簡単です。レッスン開始時間の30分前まで可能ですが、講師の先生の為にもなるべく早くレッスンのキャンセル手続きは済ませましょう。

2019年は講師側の都合によるキャンセル率が高くなっており、ストレスが溜まりますが、講師側都合は「レッスンチケットが配布される + 当日は再度、通常レッスン予約可能」ので、お得感があります。

DMM英会話の評判は?レッスン内容や流れ、教材や料金を解説!
テレビCMの影響もあってか人気・知名度ともに高いDMM英会話。オンライン英会話は数多くあるけど、DMM英会話の特徵ってどんなものがあるか気になる方も多いのではないでしょうか? また値上げしているという噂も聞きますし、料金や教材、評判・...