DMM英会話なら海外からでも英会話レッスンができる
これから海外留学に行く留学生、海外赴任・長期出張に行くビジネスマン、既に海外に居住している方で、英会話ができず、現地での生活に苦しんでいる方も多いと思います。
そこで、格安で英会話の勉強ができるオンライン英会話に興味を持った人も多いのではないでしょうか。
でも、DMM英会話といったオンライン英会話って海外から利用できるの?って疑問にもつ人も多いと思います。
結論から言うと、「予約画面(公式サイト)」と「スカイプ」「クレジットカード」があれば、世界中のどこからでも利用することが可能です。
クレジットカードは支払いに遣います。日本で発行したクレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメックス/ダイナーズクラブ)であれば問題ありません。現地のクレジットカードの場合は、もしかしたら利用できない可能性もあるので、ご注意ください。
また途上国は通信回線が不安定な場合もあるので、入会する前に、自分のskypeがビデオレッスンに耐えうる水準かどうか調べておいた方が良いかもしれません。
レッスンはパソコン(Windows/Mac)でも、スマートフォン・タブレットでも、Skypeがインストールできるデバイスであればレッスン可能です。
予約画面のレッスン時間は日本の時間なので、自分の国の時差を計算して、間違えないようにしましょう。
中国本土だけは保証外
ただし、中国本土だけはサービス保証外になります。DMM英会話では、残念ながら中国本土からのサービスをサポートしていません。香港やマカオであれば利用できます。
中国に居住している方はお察しがつくかもしれませんが、グレートファイアウォールという政府による検閲が存在するからです。
今現在DMM英会話のサイトが中国で閲覧可能かどうか確認できませんが、以前中国に出張していた際に、日本の多くのWebサイトが閲覧できなかった経験をしました。
DMM英会話も検閲の問題があるので、中国本土からのレッスンをサポートしていないのではないかと思います。
もし、現在DMM英会話のWebサイトが利用できる状態であれば、利用できるかもしれません。(いつ、検閲対象になるか分かりませんが……)
ちなみに、中国でSkypeをダウンロードしようとすると、TOM-Skypeという、中国本土用のSkypeサイトに飛ばされます。TOM-Skypeには検閲機能が備わっていると言われています。
普通のSkypeが利用したければ、中国に行く前にダウンロードしておきましょう。
また日本人の多く居住する広東省であれば、一度香港に出れば、通常のSkypeがダウンロードできます。
まとめ
スカイプとクレジットカード、それに安定した通信回線があれば、DMM英会話では海外からでもレッスン可能です。
中国だけは検閲の関係でサポート対象外です。
海外にいるけど、英語が話せなくて生活や仕事に支障が出ている人は、ぜひオンライン英会話を利用して英語力をスキルアップしてみてはいかがでしょうか。
DMM英会話では2回の無料体験レッスンとカウンセリングが用意されています。
DMM英会話を利用するかどうかお悩みの方は、まずは無料体験レッスンを受講してみてはいかがでしょうか?
無料体験レッスンを受講したからとって、電話などで勧誘が来ることはありませんので、ご安心ください。
無料体験レッスンについて、詳しく知りたい方はコチラへ→
DMM英会話