ネイティブキャンプでカランメソッドのレベルチェックテストしてみた

ネイティブキャンプカランメソッドNativeCamp

オンライン英会話の中でも「カランメソッド」を提供しているサービスも増えてきました。

NativeCamp(ネイティブキャンプ)では、無料体験レッスンの申し込みで、カランメソッドを受けられるコインが無料で貰えます。

4倍のスピードで英語が習得できるというカランメソッドに興味があったので、ネイティブキャンプで「カランメソッドの為のレベルチェックテスト」と「カランメソッド」を受講してみました。

 

 

カランメソッドとは

カランメソッド

そもそもカランメソッドって何なのでしょうか? 最近まで日本の英語教育では聞かなかった言葉ですよね。

カランメソッドとは短期間で効果的にスピーキングとリスニング力を高めるイギリスで開発された英会話教授法です。

カランメソッドの最大のメリットは通常の4倍の速さで英語力が上達することがデータで証明されていることです。

なぜ、英語力が急速に上達するかというと、講師が英会話を大量に話させるようにさせるからです。それに生徒は瞬時に回答していかなかればなりません。

 

常に英語を聞くことに集中しながら、間違いを修正され続けます。

英語初心者や恥ずかしがり屋でも英語を話さなけばならないようなシチュエーションにさせられます。

初心者には大変なレッスンですが、初心者こそ英会話が急速に上達していくことが実感できると、カランメソッドのトレーナーはオススメしています。

実際にネイティブキャンプを受講している様子をアップロードしているユーチューバーさんがいました。

 

 

講師は質問質問を2回繰り返した後、その答えを発言します。生徒は講師の答えをそのままオウム返ししています。

カランメソッドでは「短縮形を使うことを矯正されたり」「文章を省略してはいけなかったり」と、細かいルールがあるようです。

ルールが厳しくて、昔の日本の学校教育みたいな感じですね。

 

 

カランメソッドを提供しているオンライン英会話は少数

ビーチとボート

カランメソッドはレッスンを提供しているオンライン英会話は少数です。

大手とよばれるDMM英会話やレアジョブといったオンライン英会話では導入していません。

大手のオンライン英会話でカランメソッドを提供しているのは「ネイティブキャンプ」と「QQ English オンライン英会話」ですね。

どちらもフィリピンにあるオフィスに講師が勤務しているので、講師のクオリティた高いと評判です。

講師の自宅からレッスンを行うオンライン英会話では、社員教育が行き届かないので、カランメソッドのレッスン提供は難しいのかもしれません。

だから、ネイティブキャンプとQQイングリッシュは、講師の教育に力をいれていて、質が高いオンライン英会話なので、カランメソッド以外でもオススメです。

 

 

▼QQイングリッシュについて詳しく知りたい方はコチラ▼

QQ English オンライン英会話

カランメソッドのレベルチェックテストとは

ネイティブキャンプカランメソッドのレッスン内容

 

ネイティブキャンプの方がQQイングリッシュよりも安いので、私はネイティブキャンプでカランメソッドを利用することにしました。

ネイティブキャンプでカランメソッドを受講する為に、まず最初に「レベルチェックテスト」を行う必要があります。

レベルチェックテストでは、カランメソッドをどの段階からレッスンを始めるかを決めます。
ネイティブキャンプでは以下のテキストでのレッスンを扱っています。

 

  • Callan Method Stage 1-12
  • Callan for Business
  • Callan for Kids

 

ビジネスコースを受講するには通常のカランコースのステージ8〜10を終了しておく必要があります。

また他のオンライン英会話で、既にカランメソッドを受講している方もいらっしゃるかもしれませんが、教材を引き継ぐことはできません。

ネイティブキャンプでカランメソッドを受講する為には、必ずレベルチェックテストを受講する必要があり、そこで判定されたレベルから始める必要があります。

 

カランメソッド/レベルチェックテストの予約方法

iPhone

講師選択画面で教材対応「コースから選択」で
「カランコース」の「Level Check Test」を選択して検索しましょう。

 

ネイティブキャンプの7日間の無料体験レッスン中に利用できます。

無料体験レッスンページ
業界初!予約無しでレッスン回数無制限のオンライン英会話【ネイティブキャンプ】

 

ネイティブキャンプのカランメソッドの予約

 

 

これで「カランメソッド」のレベルチェックテストが可能な講師が表示されるので、

講師の画面に行き「予約」をしましょう。

カランメソッドは必ず予約を行わなければなりません。

ただし、レベルチェックテストに限っては、コインを消費しないので、無料で測定可能です。

 

 

ネイティブキャンプのレベルチェックテスト

 

実際にカランメソッドのレベルチェックテストを受講してみた。

予約時間になり、カランメソッドを受講してみました。

簡単な自己紹介が終わった後に、レベルチェックテストに入ります。

テストの前にいくつかルールを説明されます。

内容としては以下の3つです。

 

  • 回答はフルセンテンスで、質問と同じ文法構造で答えましょう
  • 代名詞などは使わず、質問文と同じように回答しましょう
  • テストのため、講師は回答の補助はしない

 

問題としては、「This is a pen」レベルの似た内容のことを繰り返し聞かれます。

私はTOEIC800点ぐらいあるので、テストを受けならがも、楽勝だろ〜と感じていました。

 

 

レベルチェックテスト受けたらStage 1からだったのでディスってみる(カランメソッドのデメリット)

テストが終了し、早速結果をチェックしてみます。テスト結果はレッスン履歴のメッセージから確認できます。

自信満々で受けたカランメソッドの結果は……

「ステージ1」です。

つまりレベルチェックテストで一番下の教材からということですね!

英会話は得意ではありませんが、非英語圏での海外駐在経験もあるので、日常英会話レベルであれば少しなら意思疎通はできます。

スピーキングは苦手といってもレアジョブやDMM英会話のスピーキングテストではレベル6ぐらいは判定されています。

でもカランメソッドではステージ1からの判定です!

気分的にはこれまでの人生を全否定された感じですね!

公式サイトで以下のような文面を見つけました。

 

該当箇所の知識がある場合でも実際に使用できていないと判断された場合、低いステージから始まる可能性もございます。

 

私は「とりあえず通じればいいや」という感じなので、英会話では文法間違ったままでも話すことが多いです。なのでステージ1からになったのかな? と思います。

ステージ1は中学1年生で習うようなレベルのテキストみたいなので、この初歩的な内容の英会話を最初からやるのかと……

いつになったらビジネスカランには移ることができるのでしょうか……

もう、私は英会話なんて話せなくてもいいです。
ということで、カランメソッドに対するモチベーションがだだ下がりになりました。

一応、ステージ1の教材で何回か受講してみました。

ただ、テストと同じ「This is a pen」から始まります。

内容がつまらないので、やる気が出ないです……
ということで、少し「カランメソッド」をディスらさせてもらいます。

 

出題内容が超初心者レベル

「This is a pen.」
「The pen is under the book.」

とか全く楽しくないです。

そのフレーズ、今後の人生で使うかな? というような超初心者フレーズを学ぶのは苦痛でしかありません。もっと興味深い記事だったり、トピックについて話した方が、個人的には楽しいと感じます。

 

受け身の授業を受けている感じが強い

カランメソッドでは、講師は圧倒的に生徒より立場が上です。カランメソッドでは、講師は生徒の意見なんて尊重しません。

なので、講師が言われるがままにレッスンは展開されます。オンライン英会話は脱線こそが面白いと思っている自分にとっては、教科書的なレッスンがどうも受身的な授業で好きになれません。

あと、カランメソッドって日本の伝統である詰め込み教育教師との儒教的な縦関係を、どことなく彷彿とさせます。

「先生が一方的に話す」「先生の言うことは絶対」「生徒は言われたことだけをする」「反復練習」といったところが、日本の昭和時代の教育と似ている気がします。

学校の詰め込み教育をマンツーマンで行っている感じが生理的に受け付けない方は向いていないと思います。

 

メッセージが塩対応

ネイティブキャンプでは、レッスン終了後に、講師の先生から、レッスンで使用した内容やコメントのメッセージが送られてきます。

どのメッセージも丁寧に書かれていて、いつも関心します。

でもカランメソッドの場合は、今日学んだ教材のセクション名だけだったりと、非常に簡素です。

なので、講師の先生がどのようなことを感じたかは全く分かりません。

コインを消費しない通常の受け放題レッスンのメッセージが丁寧で、コインを消費したカランメソッドのメッセージが塩対応メッセージなのは、なんだか複雑な気分です……

 

 

通常レッスンのメッセージ量↓

ネイティブキャンプの講師からのメッセージ

 

カランメソッドのレッスンのメッセージ↓

ネイティブキャンプのカランメソッドのメッセージ

少な…

 

カランメソッドは楽しくない

カランメソッドは受けていて楽しくありません。

英会話初心者にも手加減はしません。

カランメソッドのトレーナーの方は、初心者にこそカランメソッドは最適であると述べていますが、これは人によっては拒否反応を示すかもしれません。

カランメソッドは半世紀も前に開発された歴史のある英会話学習メソッドです。しかしながら、日本ではまだまだ広まっていないことを考えると、一長一短な方法なので、イマイチ広まっていないのではと感じてしまいます……

個人的には、もし初めて受けた英会話学習でカランメソッドが使用されていたら、きっと英語が嫌いになったと思います。

親御さんがカランメソッドを子供の英会話教育に使用する場合には、受ける子供のモチベーションに気を配りながら受けさせるようにしてあげてください。

 

カランメソッドは高い

ネイティブキャンプは月額5,950円(税込)でレッスン受け放題という、オンライン英会話史に名を刻むレベルの安さを提供しています。

 

いくら受けても、月額5,950円です。

しかし、通常カランメソッドのレッスンを受講するには「予約」とレッスン料コイン(お金)が必要になります。

カランメソッドのレッスンでは必ず予約を行わなければなりません。なので必ず200コイン(200円)は必要になります。

ネイティブキャンプ自体が月額5,950円(税込)ということを考えると、かなり高額なレッスンになると思います。個人的には1レッスンにつき、200円出すだけの効果が感じられているかと言えば、全く成長は感じません。

通常の教材の方が知らないイディオムや英単語も覚えられるし、先生とざっくばらんに話ができるので、よっぽど知識が身についている感が感じられます。

 

カランメソッドは自分でステージを決められない

カランメソッドでは自分でスタートするステージを決められません。

私のようにレベルチェックテストで、ステージ1と判断されれば、これまでの英会話力や英会話学習歴は関係なく、判定されたステージから始めなければなりません。

カウンセラーに実際に問い合わせてみましたが、大人でも私のようにステージ1からということは、よくあるようです。カランメソッドでは、完璧な英語が話せていることが求められているようです。

英語脳を作るためには、たとえ教材が簡単だと思っても受講完了させなければ、次のステージに進むことができません。

カランメソッドでは1つのステージを終了するのにおよそ40回ほどレッスンを受講する必要があります。費用にすれば約8,000円が必要になります。

もっと上のステージから始めたかったかった人にとっては、ちょっとした痛手です。

ちなみにカランメソッドでは前回の復習パートがありますが、これをなるべく早く終了させることによって40回よりも早く終わらせることも可能です。

 

カランメソッドは本の購入が必要

カランメソッドではテキストを購入する必用があります。

そして、ステージごとにテキストは異なります。

しかし、レッスンはリスニングを頼りに行っていくので、レッスン中はテキストを使用しないことも多いです。でも、どのステージでも、必ずリーディングで必要なレッスンがあります。

カランメソッドのテキストの値段は1冊1,600円です。

どれぐらいの頻度で使用するか分からないようなテキストを購入するかどうか若干悩みます……

って思って調べていたら、カランメソッドのテキストがインターネット上で見れるサイトを見つけてしまいました!

Google検索で「callan method text」と検索したら上から3番目にヒットしたサイトです。どのような仕組みで無料で見られるようにしているのか分かりませんが、検索エンジンで上位表示されているので怪しいサイトではないはずです。

 

カランメソッドのテキストが無料で閲覧できるサイト

 

カランメソッドをオススメする人はこんな人!

カランメソッドは「とにかく英語を早く話せるようになりたい」という方向けです。

レッスンがどれだけつまらなくても、やり抜く時間がある方には効果を発揮するでしょう。

そして、1レッスンにつき200円ずつレッスン費用も掛かるのでお金に余裕がある方向きでしょうか。

子供用のカランメソッドテキストも用意されていますが、嫌いな人は嫌いだと思うので、無理にさせない方が賢明だと思います。

 

とりあえず、7日間の無料体験レッスン期間も用意されているので、一度体験してみればいいと思います。

▼無料体験公式申し込みページ▼

業界初!予約無しでレッスン回数無制限のオンライン英会話【ネイティブキャンプ】

 

 

まとめ

NativeCampロゴ

  • カランメソッドは4倍のスピードで英会話力が伸びる
  • カランメソッドは200円が必要
  • レッスンは受け身
  • 完璧を求められる
  • 楽しくない
  • ネイティブキャンプは優秀な講師陣を抱えているので通常プランがオススメ

 

個人的にはカランメソッド1レッスンに200円を支払う必要はないのではないかと考えています。

レッスンが全く楽しいとは感じられなかったのと、普段のレッスンの方が知識が身についている感があるからです。

私はカランメソッドを受講していて、楽しいとは感じませんでしたが、4倍の速さで英語が上達するというデータもあるようなので、とにかく英語を早く話したいという方は受講してみてもいいかもしれません。

 

ネイティブキャンプなら5回のカランメソッド無料キャンペーン付き

 

ネイティブキャンプでは、無料体験レッスンの申込時に1,000コインをプレゼントされます。

カランメソッドは1レッスンの受講につき、200コインが必要です。

5回のカランメソッドが無料で体験できるということですね。

ちなみにカランメソッドはたまに半額キャンペーンを行っています。

「カラン半額」というマークがついた講師のカランメソッドのレッスンを受講した場合は半額の100コインでレッスンを受講できます。

 

 

ネイティブキャンプのカラン半額キャンペーン

 

つまり、最初に無料でもらった1,000コインで10回分のカランメソッドが無料体験できてしまうということです。

カランメソッドに興味がある方はこの機会に是非無料体験してみることをオススメします。

業界初!予約無しでレッスン回数無制限のオンライン英会話【ネイティブキャンプ】
TOEIC/TOEFL is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS). This web site is not endorsed or approved by ETS