ネイティブキャンプは混雑で評判が悪い?特徴・料金・教材を徹底解説

NativeCampNativeCamp

人気急上昇中のオンライン英会話業界初!予約無しでレッスン回数無制限のオンライン英会話【ネイティブキャンプ】(ネイティブキャンプ)。気になっている方も多いのではないでしょうか?

しかし、ネイティブキャンプの口コミ情報で気になるのが混雑していてレッスンが受けれないこと。

この噂は本当なのか、またネイティブキャンプの特徴や料金体系・教材について詳しく解説したいと思います!

ネイティブキャンプの特徴とは?

ネイティブキャンプはオンライン英会話の中でも尖ったサービスを打ち出していることで人気があります。主に以下のような特徵があります。

  • レッスン受け放題
  • 講師の質が高い
  • 24時間レッスン可能で予約も不要
  • 国籍が豊富
  • ネイティブスピーカーも選べる
  • Skypeのインストールなどの準備不要
  • スマホからも利用可能
  • 無料体験レッスンのお試し期間が7日間

レッスン受け放題

ネイティブキャンプ受け放題

ネイティブキャンプではレッスン受け放題です。1日に何度レッスンを受けてもいいので、時間の許す限りレッスンを受けることが可能です。だからネイティブキャンプは最強のコストパフォーマンスを誇るオンライン英会話と呼ばれることもあります。

この受け放題システムを取り入れている有名オンライン英会話はネイティブキャンプとあと1つぐらいですね。

 

講師の質が高い

ネイティブキャンプのスタッフ

ネイティブキャンプの講師の質は他のオンライン英会話と比べて、高いことで評判です。

その理由の1つが、講師はフィリピンのセブ島にあるオフィスからレッスンしているからです。

一般的にレアジョブやDMM英会話などの人気オンライン英会話は講師が自分の自宅で空いた時間にレッスンをしているのですが、ネイティブキャンプでは、オフィス勤務でマネージャーも常駐しているので、スタッフの教育が行き届きやすい環境にあります。

だから他のオンライン英会話では提供していないようなカランメソッド形式のレッスンも提供することが可能になっています。

また、レッスンを受けた講師のレビューをつけることができるので、先生も気を抜いてられません。レッスン終了後のコメントも非常に丁寧です。

 

24時間レッスン可能で予約も不要

ネイティブキャンプ24時間レッスン

ネイティブキャンプでは24時間レッスンが可能です。

DMM英会話なども24時間レッスンが可能ですが、それは講師の国籍が80カ国以上と、時差的に散らばっているから実現できています。

ネイティブキャンプは講師を業務委託としてではなく、スタッフとして雇用することによってシフト制を実現しています。

 

国籍が豊富

ネイティブキャンプ国籍が豊富

ネイティブキャンプでは、講師の国籍の多様性を増やすために、フィリピン人以外の講師も採用するようになりました。

セルビアや東欧をはじめとしたヨーロッパ系を中心に世界55カ国以上から英会話を教えることが得意な先生を採用しています。

フィリピンに居住していないので、自宅からのレッスンになります。個人的にはフィリピン人講師はオフィス勤務で講師がブラッシュアップする環境があるので一番オススメですね!

ただ、ヨーロッパ系の先生とも受け放題なのはDMM英会話などにはない嬉しいメリットです。

 

ネイティブスピーカーや日本人も選べる

ネイティブキャンプのネイティブスピーカーオプション

ネイティブキャンプでは、以前より要望のあったネイティブスピーカーの講師も抱えるようになりました。ネイティブスピーカーの講師の国籍は「イギリス」「アメリカ」「カナダ」です。

あと以前から要望の多かった日本人もついでに選択可能になっています。

ただ、ネイティブスピーカーと日本人はオプション料金が必要になってしまい、1レッスンあたりの料金が結構割高です。ノンネイティブスピーカーのレベルも十分高いので、大半の人にとってはネイティブスピーカーは必要ないかもしれません。

 

ネイティブキャンプ以外で「受け放題システム」を採用しているのはベストティーチャーだけです。

 

価格は少し高いですが実はベストティーチャーではネイティブスピーカーのレッスンも受け放題なんです。ネイティブスピーカーでコスパ最強なので合わせて検討してみてもいいかもしれません。

404 NOT FOUND | オンライン英会話リサーチ

Skypeのインストールなどの準備不要

ネイティブキャンプのレッスン画面

一般的なオンライン英会話サービスではSkypeなどのインストールの準備が必要になります。

しかし、ネイティブキャンプでは、Webブラウザさえあれば、特に初期設定は不要で、レッスンを受けたいと思った時間に講師が空いていればすぐにレッスンをスタートできます。

ネイティブキャンプではグループ企業がシステム開発事業も行っているので、自社グループでオンライン英会話のシステムを開発することが可能だからできた仕組みです。

Webブラウザ上に、講師の顔から教材、チャットボックスなどが一緒に見えるので、Skypeのように教材と行ったり来たりしなければならない面倒な作業が必要ありません。

 

スマホからも利用可能

ネイティブキャンプアプリ

ネイティブキャンプはアプリもリリースしており、iOS・Androidのスマートフォンやタブレットからでもレッスンを受講することが可能です。

アプリ課金でもパソコンでの支払いでもおなじアカウントを利用し、どちらが良いかなどは、特にありません。レビュー評価もよく、非常に使いやすく安定したアプリであるとの評判です。

 

無料体験レッスンのお試し期間が7日間

無料体験レッスンのお試し期間が7日間です。

通常のオンライン英会話では無料体験レッスンが1〜3回程度です。仮に1日5レッスン受講したとすると、ネイティブキャンプではなんと、35回もレッスンを受講できてしまいます。

この無料体験レッスンは他のオンライン英会話が追従できない大盤振る舞いといって過言ではないでしょう。これも、スタッフを成果報酬制の業務委託としてではなく、雇用契約を結び時間給をしっかり払っているから実現できることです。



ネイティブキャンプが提供するカランメソッドとは?

ネイティブキャンプカランメソッド

ネイティブキャンプが提供するカランメソッドとは、通常の4倍の速さで英会話が上達することがデータで実証されている英会話学習方法です。

カランメソッドはレベルの高い英語教授法で、ほとんどのオンライン英会話では利用できません。ネイティブキャンプでは講師がオフィスに勤務していて、レベルアップしやすい環境にあるので、オンライン英会話でもカランメソッドのレッスンを提供することが可能になっています。

 

カランメソッドの特徵

  • レッスン中の会話量が多い
  • 分からないことがあっても、話すのをやめてはならない
  • レッスン中はテキストを見ずにリスニングだけに頼る
  • 先生の言ったことをオウム返しするなど繰り返しが多い
  • 英語が本能的に話せる英語脳を養う

 

ネイティブキャンプでカランメソッドのレベルチェックテストしてみた
オンライン英会話の中でも「カランメソッド」を提供しているサービスも増えてきました。 NativeCamp(ネイティブキャンプ)では、無料体験レッスンの申し込みで、カランメソッドを受けられるコインが無料で貰えます。 4倍のスピード...

混雑していて予約できない?ネイティブキャンプの評判・口コミ情報

ネイティブキャンプはこのように非常に魅力的なサービスを提供しています。ただ、完璧なオンライン英会話は存在しません。良いところばかりだけでなく、不満の多い点もあります。そこでネイティブキャンプの評判・口コミ情報についてまとめてみました。

 

最初は何も話せず泣いてしまいましたがお気に入りの先生も見つかり楽しくレッスンを受けることができました。しかしお気に入りの先生はやっぱり人気なので予約しないとなかなかレッスンを受けることができませんでした。

出典:価格.com

他のスクールと比べて、講師の質が高いと感じました。たまたまかもしれませんが、受講したすべての講師がフレンドリーで楽しく学ぶことができました。実際、他のスクールだと「この講師とは二度とレッスンしたくない」「無駄な時間だった」ということがあったのですがネイティブキャンプではそれがありませんでした。

土日にLet’s goを教材指定し、予約なしで受けようとすると、空いている先生が見つからないことが多かったです。

とにかく時間が空いた時にすぐレッスン出来るのが利点。先生によって、レベルのバラつきはあると思うが、チャットログなどに内容を残しておいてくれる先生が多かった。何回でもレッスンを受ける事が出来るが、人気講師のレッスンスケジュールはなかなか空いていないので、コインを使って予約をしないと受けられない事が多い。

全ての先生のクオリティが高いです。他のオンラインスクールでは、先生の当たりはずれがありますが、このネイティブキャンプはとてもよいです。スカイプ不要なところや、カランメソッド、24時間英会話レッスンが受けられるなど、とても使い勝手はよいです。おススメします

主に教材を選ばず受講しているのですが、開始時に音量や会話スピードは早すぎるか遅すぎるかなど、生徒によりそって始めてくれる姿勢が見えて大変満足しています。他社は数回しか受けたことはありませんが先生方の質もいいと思います。

ほかのオンライン英会話スクールと異なり、自分の空いた時間にいつでも予約なしでレッスンが受けられる点が良かった。一時期、時間帯によっては講師数が足らずレッスン開始まで少し待つこともあったが、最近では講師数を大幅に増やしてくれたのかそのような状況は改善された。
講師はまじめで熱心な先生が多いように思う。レッスン内容も、講師が読み上げた文章をリピーティングする形のものや、自分で意見を述べることに重きが置かれたものなど、自分が伸ばしたいスキルに応じて選べるようになっていた。

 

「講師の質が高い」「予約なしで受けられる」「24時間レッスン」「受け放題」といった評判を数多くありました。

気になっていたのは、ネイティブキャンプは混雑していてレッスンが取れないという悪評があることです。

確かに2017年は受講してみると20時〜0時ぐらいまでは、ほとんどレッスンを受講できずに早押しみたいな感じになっていました。

しかし、最近は夜間の講師が増員されたのか、多くの人がレッスンを受講したい夜間帯でも、混雑していなことが混雑予想スケジュールから伺えます。

 

ネイティブキャンプの混雑状況

出典:ネイティブキャンプ

 

 

ネイティブキャンプの料金はお得?

ネイティブキャンプの料金表

 

最後にネイティブキャンプの料金体系について簡単に紹介したいと思います。

 

無料トライアルプレミアムプランファミリープラン
0円5,950円(※2018年7月改定)1,980円

 

無料トライアルは7日間限定でお試しで利用できるプランです。7日間の利用で終了します。その後は、気に入ればプレミアムプランに移行、気に入らなければ退会となります。

大半の方が申し込むのがプレミアムプランです。月額利用料金さえ支払えば、何度でもレッスンを受講できる、ネイティブキャンプの最も一般的なプランです。

ネイティブキャンプのプレミアムプランですが、4,950円→5,500円→5,950円(2018年7月改定)と1年で1000円も値上がりしています。

それでも競合他社の格安オンライン英会話DMM英会話やレアジョブと同程度の値段なのですが、ネイティブキャンプは受け放題という特殊な料金体系となっているので、今後6,000円代に突入する可能性もありえます。

世界的に途上国と先進国との賃金格差が狭まっているので、オンライン英会話業界の値上げは避けられない状況です。ネイティブキャンプに興味がある方は、なるべく早めに利用を始めることをオススメします。

 

業界初!予約無しでレッスン回数無制限のオンライン英会話【ネイティブキャンプ】

 

プレミアムプランの他に、もう1つ用意されているのがファミリープランです。ファミリープランでは既に、プレミアムプランを利用している2親等以内の家族の方がいれば、月額1,980円で同じサービスが受けられることです。

 

ネイティブキャンプのファミリープラン

 

同居している必要はありません。約3分の1の料金で受講できるのは、家族や子供と一緒に英会話を学びたい人にとっては、非常に嬉しい料金プランではないかと思います。

 

ネイティブキャンプでは、オプションサービスを利用する際にコインを消費します。コインの料金は以下の通りです。

 

500コイン1000円
1600コイン3000円
2700コイン5000円

 

 

コインの使用例

講師予約100コイン
講師予約(ネイティブスピーカー)500コイン
カランメソッド100コイン

講師の予約やカランメソッドでコインを消費します。

特にネイティブスピーカーは500コインなので少々高い印象を受けます。個人的にコインは全く使わなくてもいいと感じます。せっかくのコストパフォーマンス抜群のネイティブキャンプもコインを消費していたら、他の格安オンライン英会話よりも高くなってしまいます。

また、ノンネイティブスピーカーでもほとんどネイティブスピーカーと変わりませんし、フィリピン訛りがある先生に出会ったことはありません。

 

カランメソッドは半額で受講できる講師もいるので、コインをなるべく節約してカランメソッドを利用したい方は「カラン半額」の先生を選択しましょう。

カラン半額

 

無料体験レッスンに申し込むだけで、500コイン(1000円相当)が無料でゲットできます。無料トライアル中にもコインは使用できるので、ネイティブキャンプを申し込む際には必ず無料トライアルを申し込んでから、プレミアムプランを申し込みましょう!

 

業界初!予約無しでレッスン回数無制限のオンライン英会話【ネイティブキャンプ】

 

ネイティブキャンプの教材は豊富?

ネイティブキャンプの教材

料金の他に気になるのが、どんな教材がラインナップされているかです。ネイティブキャンプで利用できる教材は以下のようなものがあります。

 

ネイティブキャンプ初めてのレッスン ネイティブキャンプCallan for Kids ネイティブキャンプ異文化コミュニケーション ネイティブキャンプ仕事の英語 ネイティブキャンプレッツゴー ネイティブキャンプニュース ネイティブキャンプ実践発音 ネイティブキャンプSidebySide ネイティブキャンプTOEIC ネイティブキャンプトピックトーク

 

他にも数多く用意されていますが、教材に関しては、そこまで大きな特長があるわけではありません。他のオンライン英会話とそこまで変わりません。

もし教材の質を求めるのであれば、出版社教材などもラインナップしているDMM英会話が頭1つ抜けていると思うので、そちらをオススメします。

まとめ

NativeCampロゴ

  • 24時間レッスン受け放題
  • 予約不要
  • 講師の質が他のオンライン英会話と比べて高い
  • フィリピン人以外にも50カ国以上の講師が在籍
  • 以前は不満の多かった混雑は解消されている
  • 値上がり傾向がある
  • 無料体験レッスンが7日間もある

ネイティブキャンプは月額5,950円で24時間レッスン受け放題という最高のコストパフォーマンスを誇るオンライン英会話です。

フィリピン人講師は、セブ島にあるオフィスからレッスンしているので、社員教育が行き届いており、講師の質が高いことでも評判が高いです。

また、多様性を広げるために、フィリピン人以外にもセルビアなどの東欧系の講師もラインナップを拡大中です。

ネイティブキャンプは1年で1000円も値上げになりました。1日に何度もレッスンが受けられるので、これまでが安すぎたということもありますが、もしかしたら、もう少し値上がりするかもしれないので、ネイティブキャンプを利用したい方は早めに利用を開始することをオススメします。7日間もの長期間の無料体験レッスン受け放題もいつまで、利用できるかわかりません。

業界初!予約無しでレッスン回数無制限のオンライン英会話【ネイティブキャンプ】