最近よく見かけるオンライン英会話がQQイングリッシュ。
2009年に始まったオンライン英会話サービスで、比較的歴史が長いのですが、大手企業のサービスではないので、大々的な宣伝ができず、地道にサービスを運営してきました。
QQイングリッシュは口コミで評判を集め、最近では人気オンライン英会話の1つになっています。
「でも、一体どんな特徴があるの? レアジョブやDMM英会話などの大手と比べて優位性は何?」
と疑問に感じる方もいると思うので、QQイングリッシュの特徴について解説したいと思います。
QQイングリッシュの特徴

QQEnglish(QQイングリッシュ)は2009年8月にサービスを開始した、比較的運営歴の長いオンライン英会話です。
QQイングリッシュの特徴としては以下のようなものがあります。
- 24時間レッスン可能
- 講師がオフィス勤務
- カランメソッドのレッスンが可能
- グループレッスンが選択可能
24時間レッスン可能
QQイングリッシュでは24時間レッスン可能です。
オンライン英会話は深夜帯などはレッスン予約ができない場合が多いですが、QQイングリッシュでは、深夜でもレッスンが可能になっています。
講師がオフィス勤務
なぜ、QQイングリッシュで深夜でもレッスンが可能かというと、講師がオフィス勤務だからです。
大半のオンライン英会話では講師は自宅に勤務しています。しかし、QQイングリッシュでは、講師がオフィス勤務でシフト制を採用しています。それで24時間レッスンを可能にしています。
オフィス勤務を行うことで、情報の共有やスタッフの教育なども行いやすい環境です。制服を着用していますし、いい意味で、講師の管理体制が整っていると言えます。
他のオンライン英会話では、講師は採用選考さえパスしてしまえば、あとは自宅でのレッスンになるので、講師の質もバラバラになりがちです。明らかに手を抜いている講師もいますし、不快な思いをすることもあります。
オンライン英会話でスタッフがオフィス勤務のサービスと自宅からのレッスンのサービスがあれば、間違いなくオフィス勤務のオンライン英会話をオススメします。
オフィス勤務のオンライン英会話であれば、QQイングリッシュか業界初!予約無しでレッスン回数無制限のオンライン英会話【ネイティブキャンプ】のどちらかでしょう。
カランメソッドのレッスンが可能
オフィス勤務というメリットを活かし、QQイングリッシュではカランメソッドのレッスンを提供しています。
カランメソッドは4倍のスピードで英語が上達するレッスン方法と言われています。その分、講師にも指導レベルが求められ従来のオンライン英会話ではカランメソッドの提供は不可能と考えられていました。
しかし、オフィス勤務にして講師がレベルアップできる環境を整えたことで、QQイングリッシュではカランメソッドのレッスンが選択可能です。
グループレッスンが選択可能
QQイングリッシュではグループレッスンが選択可能です。
英会話学習初心者にとっては、1人だけのレッスンは心細いかもしれません。
学習効率から個人レッスンの方がオススメですが、英会話学習に慣れるための最初に1歩として、他の全国にいる英会話学習者と一緒にレッスンを受けることができます。
大学出身者を採用
最近のオンライン英会話では10代の講師も登場していますが、QQイングリッシュでは大卒者、特にフィリピン国内でも優秀と言われる大学の卒業生を中心に採用しています。途上国だと性格にムラがあったり、日本人からするとちょっと不快に感じる方が日本より多いです。優秀な大卒者で固めているのも、安心材料の1つです。
QQイングリッシュの料金プランは「月会費プラン」と「毎日プラン」の2つ
QQイングリッシュでは月会費プランと毎日プランがあります。
- 月会費プラン 月額3,685円
- 毎日プラン25分 月額5,780円
- 毎日プラン50分 月額9,680円
- 毎日プラン100分 月額15,800円
月会費プランは月に4〜8回しか受講するプランです。毎月400ポイントが付与されます。レッスン内容や講師によってオプション料金が必要な場合がありポイントの遣い方によって最大8レッスン、最小4レッスンになる仕組みです。
毎日プランは毎日1レッスン受講でき、コストパフォーマンス的には毎日プランの方がオススメです。
しかし、オプション料金が必要になるような講師やレッスンは利用できないので、その点だけは気をつけるようにしましょう。大半の方は25分の毎日プランを選んでおけば間違いありません。
QQ English オンライン英会話
QQイングリッシュの無料体験レッスン・口座開設の始め方
QQイングリッシュでは2回の無料体験レッスンが用意されているので、無料でQQイングリッシュがどのような英会話サービスなのかを体験できます。
- 1回目のレッスン:日本人によるカリキュラム紹介と料金プランのご提案
- 2回目のレッスン:好きなカリキュラムを体験
無料体験レッスン用のアカウントを作成したからといって、勧誘の連絡がくることはありません。まずは一度どのようなサービスなのか体験してみることをオススメします。
それでは無料体験レッスンを受けるための口座開設方法を説明したいと思います。
まずは公式サイトに飛び会員登録しましょう。
QQ English オンライン英会話
会員登録はメールアドレスで新規登録する場合と、「Facebook」「Twitter」「Google」のどれかのアカウントで登録することが可能です。
他サービスと連携させるのには抵抗がある方もいると思うので、今回はメールアドレスにて登録する方法で説明します。
「普段使用しているメールアドレス」と「好きなパスワード」を入力して「次へ」ボタンを押します。
確認メールが送信されます。
メールアドレスを確認するとURLが記載されたメールが届いていると思うので、クリックして認証しましょう。
メール認証を行うと、個人情報を入力する画面が表示されるので入力しましょう。
- 氏名
- ニックネーム(ローマ字)
- Skypeのアカウント名
- 電話番号
- 性別(任意)
- 生年月日(任意)
個人情報の入力が終わると会員登録が完了するので、早速第一回目の無料体験レッスンを予約しましょう。「次へ」のボタンを押します。
希望するレッスンの「日付」と「時間」を選択します。第一回のレッスンは日本人によるQQイングリッシュの説明などもあるので、講師やレッスン内容については選択できません。
これでレッスンの予約は完了しました。レッスン予約の確認メールが届いていると思います。
あとはレッスン時間を待つだけです。
初回レッスンに必要なものは以下のものです。
- Skype
- Skypeがインストールできるパソコン(Windows・Mac)・スマートフォン/タブレット(iOS・Android)
- ヘッドセットまたはマイクとスピーカー
- 初回レッスン用のテキスト(メールにダウンロードURLが記載されています)
初回レッスンではレッスン開始5〜10分前に、Skypeの動作確認を兼ねて日本人のスタッフからSkypeで連絡が入ります。QQイングリッシュについての説明と質問などを行うことが可能です。
その後に、フィリピンオフィスに勤務する講師から初回レッスンのコンタクトが入ります。
初回レッスンの内容としては、簡単な日常英会話でした。レッスン終了後にどのレベルの教材がオススメなのか等のフィードバックをもらうことができます。
QQイングリッシュのレッスン予約方法
1回目の無料体験レッスンでは自分で好きな講師を選ぶことはできませんでしたが、2回目の無料体験レッスンでは、通常レッスンと同じように、講師を自分で選ぶことができます。
マイページの「レッスンを予約する」画面で行います。
レッスンを受講したいスケジュールを決めて、「教師を絞り込む」機能で受けたい先生の特徴を選び、「この条件で検索する」ボタンを押すと、希望条件で先生が表示されます。
絞り込みで、良さそうな先生がいたら、実際に予約してみましょう。
講師の予約ページで青いボタンの時間であればレッスンが予約可能です、「RESERVED」は他の方が予約済み、「X」はお休み中なので予約できません。
レッスンを受けたい時間を指定したら、最後に予約確認画面で受講したいカリキュラムを指定を指定して「予約を確定する」ボタンを押せばレッスンの予約が完了です。
QQ English オンライン英会話
QQイングリッシュの申し込みキャンペーン
QQイングリッシュでは、不定期でキャンペーンを実施しています。
たとえば2018年4月2日から先着1,000名限定で月会費プランが無料になるキャンペーンを実施しています。
他にも「QQ Englishへ おかえりなさい!キャンペーン」と呼ばれる、一度利用していて解約したことがある方が、再度QQイングリッシュを利用する場合に、300ポイント付与されるようなイベントも実施していました。
キャンペーンは行っていない時期もありますし、オンライン英会話はフィリピンの賃金が上昇していることから、いつ値上げされてもおかしくない状況です。キャンペーンにかかわらず、興味をもったら速めに学習を始めることをオススメします。
まとめ
- 24時間レッスン可能
- 講師がオフィス勤務で教育が行き届いている
- 4倍の速さで英語が上達するカランメソッドレッスンが受講できる
- グループレッスンが選択可能
QQイングリッシュは講師がオフィスに勤務している為に、スタッフのレベルが高いです。だからカランメソッドのようなレベルの高いレッスンも受講することが可能です。
DMM英会話やレアジョブもいいけど、同じ値段でもう1段上のレベルの講師の質を求めるのであれば、QQイングリッシュを選んでおけば間違いないでしょう。
QQ English オンライン英会話